
インプラントとは歯の失われた部分にチタン製の歯根(人工歯根)を埋め込んで、人工歯の支えとする治療です。
入れ歯のように取り外したり、痛くて噛めないということがなく、ブリッジのように両隣の健康な歯を削る必要もありません。
当院では実績・経験豊富なドクターが、最新の設備・医療機器を用いて安全性の高い、インプラント治療を行っています。
当院の歯周病治療はなるべく歯を抜かずに再生することを目指します!
歯周病とは歯茎や歯肉の病気だと思っている方が多いと思います。しかし、歯周病とは、歯周病菌(細菌)に感染し、歯ぐき(歯肉)が腫れたり、または出血などで疲弊し、最終的には、「歯を支える大切な骨が溶けていく」 という、恐ろしい病気です。
虫歯や歯周病の初期ですと、歯へのダメージや通院回数も少なくすることができます。
場合によっては、小さい虫歯は削らなくてもいい可能性があります。
当院では、なるべく抜かない削らない虫歯治療を目指し、治療後に "痛くなかった!" "来て良かった!" と思って頂けるような、患者様にとって負担の軽い歯科治療を目指しております。
これからの歯科治療は、虫歯や歯周病で悪くなった部分を治療するのではなく、いかに健康な状態を長く維持する事ができるかが重要だとされています。 それが「予防歯科」という考えです。健康な歯の状態を保つには、どうしたらよいのでしょうか。
答えは、「定期歯科健診を受けること」です。歯の治療後も健康な歯を保つために、定期的にご来院いただき、検診を受け、専門の衛生士に歯みがき指導と歯石を除去してもらう事をおすすめします。
当院では、様々な予防治療への取り組みを行っています。
審美歯科は、美しく健康的な白い歯や歯肉をつくることを目的とした治療を行います。
審美歯科と聞くと、歯の見た目の美しさを追求する特別な治療をご想像されるかもしれません。 審美歯科では、歯そのものを美しくするのはもちろん、歯本来の機能を考えた治療や歯並びとお顔の調和をはかっています。
歯の大きさを整えたい、歯を白くしたい、歯並びをキレイにしたい、治療の銀歯を白くしたいなどのご要望に幅広くお応えしておりますので、お気軽にご相談ください。
また、体に悪影響が無い素材などの選定により、金属アレルギーでお悩みの方にも安心なメタルフリー治療も可能です。
小児歯科とは概ね乳幼児期から永久歯が生え揃う学童期まで(12~13歳)の患者さんを診療する歯科の事です。
小児歯科では、お子様のお口周りを常に健康に保つためフッ素塗布やシーラントなどを行っております。また、虫歯の治療を行うとともに、成長・発育に合わせたお口の管理を行っています。
永久歯が生える前の乳歯の頃からしっかり歯科治療を行っておくと、永久歯に生え変わったときに歯並びや歯の噛み合わせを整えることができるので、将来充実した食生活を送ることができるようになります。
お子様の歯の健康を保つのに大切なことは、お父さん、お母さんが協力して積極的に虫歯から守ってあげるという意識を持つことです。
当院では定期検診による早期発見や予防処置をはじめ、ご家庭での正しいブラッシングの仕方についての指導なども行っておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
矯正歯科では噛み合わせの悪い歯並びを無理なく、美しく整えるための治療を行います。
歯列を矯正することは、単に見た目をよくするためだけのものではありません。 美しく整った歯並びは健康面や精神面にも良い影響を与えるだけでなく、虫歯や歯周病の原因となるプラークの付着を防ぎ、歯の寿命を延ばすという効果もあります。 美しい歯並びは健康面だけではなく、精神面にまで良い影響を与えます。
当院ではお子さまから成人の方まで幅広く適応した矯正歯科治療を行っております。
顎関節症は、精神的なストレス、顎関節への負担、または咬み合わせの悪さなどによって、顎の関節や周囲の筋肉が痛んだり、口を開くと顎がなる、口が大きく開かないなどの症状があらわれ舞う。 また、頭痛、肩こりなど不快な全身症状にも繋がることがあります。
当院では患者さまの状態を見極め、最適な治療を行っております。 顎やかみ合わせに異常を感じる方、不快な全身症状は顎関節症によるものかもしれないと思われる方はお気軽にご相談ください。