
審美歯科は、美しく健康的な白い歯や歯肉をつくることを目的とした治療を行います。
審美歯科と聞くと、歯の見た目の美しさを追求する特別な治療をご想像されるかもしれません。 審美歯科では、歯そのものを美しくするのはもちろん、歯本来の機能を考えた治療や歯並びとお顔の調和をはかっています。
歯の大きさを整えたい、歯を白くしたい、歯並びをキレイにしたい、治療の銀歯を白くしたいなどのご要望に幅広くお応えしておりますので、お気軽にご相談ください。
また、体に悪影響が無い素材などの選定により、金属アレルギーでお悩みの方にも安心なメタルフリー治療も可能です。
歯を白くしたい
歯の形、大きさを整えたい
歯並びをキレイにしたい
治療した銀歯を白くしたい
歯の黒ずみをなくしたい
金属アレルギーの方 など
従来の差し歯は金属のフレームの外側に白い加工を施すため、歯と歯肉の境が黒く見えたり、歯に透明感がなく不自然な感じがありました。
現在は金属のかわりに「白い金属」といわれるジルコニアなどを使用することにより、黒いふちどりもなく、とても自然な仕上がりで、透明感のある白い歯をつくることができます。
全てセラミック素材でできているオールセラミックと違い、歯を作る際の土台に金属を使用しているので、色調や透明感は多少劣りますが、非常に丈夫で長持ちであり、奥歯やブリッジなどの強度が求められ部分にはオールセラミックよりメタルボンドが適しています。
白い歯であるにもかかわらず、十分な硬さがあるため丈夫です。最近ではセラミックのように審美的な歯も作れますがセラミックよりは審美的には劣るので臼歯にお勧めです。
ラミネートベニアは、歯の表面を薄く削り「付け爪」の感覚で、薄いセラミックスを歯の表面に貼り付けることにより、理想的な色・大きさ・バランスで前歯を作り上げます。
薄く削るだけなので歯へのダメージも最小限であり、天然歯に近いごく自然な仕上がりです。
非常に硬く審美的にも優れています。
Emaxに比較し多少割れやすいですが、歯と同じ硬さで審美的です。安価で審美的にできます。