よしの歯科医院

歯周病の原因と予防


インプラント

  • インプラントとは
  • インプラント手術
  • インプラント治療
  • インプラントと歯周病の関係
  • インプラント料金表

歯周病

  • 歯周病とは
  • 歯周病の原因と予防
  • 歯周病と全身疾患
  • 再生療法
  • 歯肉移植術(自費治療)

吉野歯科医院

インプラント専門サイト 吉野歯科医院

歯周病克服サイト 吉野歯科医院

豆知識

歯科関係者の方へ

マイクロスコープに興味のあるドクターへ

マイクロスコープ(MORA)セミナー受講生の声

川口ぺリオインプラント研究会

3分でかかりつけ医を探せて相談もできる

歯周病の原因と予防

歯周病で骨が溶ける!?

歯周病は、歯磨きが十分に行われなかったことにより、食べかす等の汚れが歯面に付着し、細菌が繁殖することが主な原因といわれています。
また、この細菌が菌体外多糖という物を作って堆積し、バイオフィルムという細菌の塊を形成します。
バイオフィルムはとても厄介で、通常のブラッシングでは除去し難く、歯周ポケットに入り込んだ場合歯ブラシやフロスでの除去することはまず不可能です。
このバイオフィルムが歯周組織や歯槽骨、歯根膜をも浸食し溶かしてしまうと最終的には歯が抜け落ちてしまいます。

歯周病の原因

歯垢(プラーク)や歯石

歯の周囲に付着する細菌性の歯垢や歯石が、歯肉と歯の根の間の、いわゆるポケットの中に侵入していって、その中で繁殖をくりかえすことによって、歯周病を進行させていきます。

細菌

細菌が歯肉や歯槽骨に炎症を起こし、その炎症をさらに進行させながら、細菌自体が増殖し、さらに、その細菌が組織を侵す攻撃力が強まり、歯周病が進行します。

全身疾患

血液疾患、高血圧、糖尿病などの全身性疾患が歯周病の原因になることがあります。またそのほかにも、ストレスなどの精神的なものや、ホルモンのバランスなどもこれに加わります。さらに、服用している薬、あるいはアレルギーやビタミン欠乏などもこの因子とみられます。
全身性の疾患にかかりますと、抵抗力が弱まって、炎症や外傷を起こしやすくなります。

詰め物・かぶせ物の不適合

詰め物・かぶせ物が合っていないと、隣の歯と段差ができてしまい、段差部分に歯垢(プラーク)が付着しやすくなりますので歯周病になりやすくなります。

金冠や陶材のクラウンなどを歯にかぶせたり、入れ歯をすると食べカスがたまりやすい状態になります。または、歯肉の形態がデコボコしていたり、歯と歯肉の境目がくぼんでいたりしても、食べカスはたまりやすくなります。

噛み合わせ

歯の噛み合わせが悪いと、磨き残しが多くなる可能性が高くなり、歯周病の原因である歯垢(プラーク)が除去できない状態になりがちです。

また、頭痛、肩こり、めまい、食欲不振などの全身疾患へ繋がってしまうこともあります。


歯周病の予防

正しいブラッシングでプラークコントロール

歯周病の原因は歯垢(プラーク)ですから、それをためない、増やさないことが基本です。 そのためにも、プラークコントロール、つまりプラーク(歯垢)をしっかりと取り除くことが大切で、そのためには毎日の正しいブラッシングが重要です。
毎日、または毎食後、自分で歯磨き、歯間ブラシ、デンタルフロスなどで丁寧に、そして確実に除去することで、磨き残しをなくし、しっかりと「磨けている」状態にすることが大事なのです。
なお、すでに歯周病にかかっている方は歯周ポケットが深くなっているため、歯周ポケットに入り込んだ歯垢(プラーク)を自分で除去する事は難しいので歯科医による歯垢(プラーク)除去をする必要があります。

しっかり磨くためのチェックポイント

歯ブラシは正しい持ち方で!

ご自身に合った歯ブラシを使う

古い歯ブラシをいつまでも使わない


ほとんどの人は歯の磨き方が自己流ではないでしょうか? しっかり磨いているつもりでも、やはり自己流ではどこかに磨き残しがあったりするものです。 しっかり磨けている状態にするためにも、お気軽に当院にご相談ください。

原因菌の特定が重要です

歯周病の原因菌は代表的なもので5種類あると言われています。
この原因菌が歯肉や歯槽骨に炎症を引き起こし、その炎症をさらに進行させながら、細菌自体が増殖し、歯周病が進行していきます。
当院では歯周病の原因である細菌を特定し、効果的な治療を行うための検査を行っています。

よく噛んで食べる

物をよく噛むということは非常に大切です。噛むことにより唾液が分泌され、唾液によって細菌が洗い流されることにより歯周病予防、虫歯予防、口臭予防に効果的です。さらによく噛むことによって満腹中枢が刺激され食べすぎを防いでくれるので肥満、糖尿病予防にも繋がります。

生活習慣の改善について

歯周病は生活習慣病ですので、日頃の生活習慣によって歯周病になりやすくなったり、治りづらくなることがあり、いくら正しい治療を行っても生活習慣を見直さない限り、歯周病の完治は困難です。今一度、ご自身ライフスタイルを見直すことが重要です。


医院概要

蕨の歯科 歯周病治療なら

よしの歯科医院

住所
埼玉県 川口市芝樋ノ爪1-10-20 101
電話番号
TEL:048-261-6680
最寄り駅
・JR京浜東北線「蕨駅」東口より徒歩約6分
休診日
火曜・水曜・木曜・金曜・日曜・祝日
診 療 時 間 日・祝
09:30~16:00
09:00~13:00
15:30~20:30

路線図


  • Page Top