よしの歯科医院

歯の豆知識


インプラント

  • インプラントとは
  • インプラント手術
  • インプラント治療
  • インプラントと歯周病の関係
  • インプラント料金表

歯周病

  • 歯周病とは
  • 歯周病の原因と予防
  • 歯周病と全身疾患
  • 再生療法
  • 歯肉移植術(自費治療)

吉野歯科医院

インプラント専門サイト 吉野歯科医院

歯周病克服サイト 吉野歯科医院

豆知識

歯科関係者の方へ

マイクロスコープに興味のあるドクターへ

マイクロスコープ(MORA)セミナー受講生の声

川口ぺリオインプラント研究会

3分でかかりつけ医を探せて相談もできる

歯の豆知識

虫歯になった時の被せ物

虫歯になった時の被せ物について

虫歯になった歯を治療する際、虫歯の場所や大きさだけでなく 詰め物やかぶせ物の材質によりいくつかの選択肢があります。

■ メタルボンド
金属を使用するが、金属の上にセラミックスを盛るため表面がセラミックスなので審美的

■ ジルコニアボンド
白い金属であるジルコニアにセラミックスを盛るため最も審美的

■ e.max
メタルボンドやジルコニアで使用するセラミックスよりも割れづらいセラミックスを使用するため
噛み合わせの強い人に向いている。ただしメタルボンドやジルコニアよりも多少自然な色が出しづらい 。

■ オールジルコニア
白い金属であるジルコニアを使用し、セラミックスを使用しないため非常に硬いが色が審美的ではない。

■ ゴールドクラウン
セラミックスと違い金属なので欠けない。噛み合わせにより摩耗していくので一番奥の歯には向いている場合もあるが、金色なので審美的ではない。

■ CR
歯を削る量が少ないので小さい虫歯に向いている。摩耗しやすいので大きな虫歯には向いていない。

■ セラミックインレー
削る量は増えるが審美的で摩耗しづらい。

注意事項

医院概要

蕨の歯科 歯周病治療なら

よしの歯科医院

住所
埼玉県 川口市芝樋ノ爪1-10-20 101
電話番号
TEL:048-261-6680
最寄り駅
・JR京浜東北線「蕨駅」東口より徒歩約6分
休診日
火曜・水曜・木曜・金曜・日曜・祝日
診 療 時 間 日・祝
09:30~16:00
09:00~13:00
15:30~20:30

路線図


  • Page Top