よしの歯科医院

歯の豆知識


インプラント

  • インプラントとは
  • インプラント手術
  • インプラント治療
  • インプラントと歯周病の関係
  • インプラント料金表

歯周病

  • 歯周病とは
  • 歯周病の原因と予防
  • 歯周病と全身疾患
  • 再生療法
  • 歯肉移植術(自費治療)

吉野歯科医院

インプラント専門サイト 吉野歯科医院

歯周病克服サイト 吉野歯科医院

豆知識

歯科関係者の方へ

マイクロスコープに興味のあるドクターへ

マイクロスコープ(MORA)セミナー受講生の声

川口ぺリオインプラント研究会

3分でかかりつけ医を探せて相談もできる

歯の豆知識

歯と歯の間の隙間(正中離開)

歯と歯の間の隙間(正中離開)について

小児の場合、前歯の萌出とともに自然に空隙が閉鎖する場合が多いので、すぐに矯正治療は行わずに、しばらく経過観察する方がよろしいでしょう。
それでも空隙が閉鎖しない場合には矯正治療を行いましょう。

前歯の隙間の原因
  • 埋まっている余計な歯があり、前歯の萌出を邪魔している。
  • 真ん中から二番目の歯がもともと無い、または小さい。
  • 他の歯の異常な方向への萌出。
  • 上唇をめくるとみられるヒダ(上唇小帯)の付着位置の異常。など
治療法

経過観察しても空隙が閉鎖しない場合は、一度ご相談ください。
以下の治療が必要となることがあります。

  • 埋まっている余計な歯を抜歯する。
  • 異常な萌出方向が原因の歯は、正常な方向へ矯正治療する。
  • 上唇小帯が原因の場合は、これを切除する。

医院概要

蕨の歯科 歯周病治療なら

よしの歯科医院

住所
埼玉県 川口市芝樋ノ爪1-10-20 101
電話番号
TEL:048-261-6680
最寄り駅
・JR京浜東北線「蕨駅」東口より徒歩約6分
休診日
火曜・水曜・木曜・金曜・日曜・祝日
診 療 時 間 日・祝
09:30~16:00
09:00~13:00
15:30~20:30

路線図


  • Page Top