よしの歯科医院

歯の豆知識


インプラント

  • インプラントとは
  • インプラント手術
  • インプラント治療
  • インプラントと歯周病の関係
  • インプラント料金表

歯周病

  • 歯周病とは
  • 歯周病の原因と予防
  • 歯周病と全身疾患
  • 再生療法
  • 歯肉移植術(自費治療)

吉野歯科医院

インプラント専門サイト 吉野歯科医院

歯周病克服サイト 吉野歯科医院

豆知識

歯科関係者の方へ

マイクロスコープに興味のあるドクターへ

マイクロスコープ(MORA)セミナー受講生の声

川口ぺリオインプラント研究会

3分でかかりつけ医を探せて相談もできる

歯の豆知識

歯ぎしりとは

歯ぎしりの原因

くわしい原因はわかっていませんが、 咬み合わせが悪い事や飲酒、喫煙、カフェイン摂取、ある種の抗うつ薬の服用、ストレスなどの関与が指摘されています。

歯ぎしりはなぜ悪い?

歯がすり減ってしまうだけではなく、欠けたり、割れたりしてしまいます。
他にも「知覚過敏症」 「歯周病」の促進「顎関節症」等が起こってきます。

対処法は?

スプリントと呼ばれるマウスピースを夜間寝ているときに使用することで、歯ぎしりによる歯や顎の関節への負担を減らします 。
規則正しい生活習慣を送り、ストレスをなくすよう心がけることも大切です。

歯ぎしり改善法

精神的ストレスが強い場合には、心療内科、精神科、睡眠外来などを受診し相談することで、改善することもあります。

歯ぎしりの種類

グラインディング…歯を横に擦り合せ、ギリギリとした音が出ます クレンチング…上下の歯を強く噛み締めます。
混合型…上記二種類が組合わさったタイプがあります。

自分でできることは?

鏡で自分の歯を見て、

  • 歯が平らになっている
  • 削れていないる
  • 詰め物がよく取れる
  • 朝目覚めたとき、顎が疲れている
  • ストレスを溜まっていないか

チェックしてみましょう


医院概要

蕨の歯科 歯周病治療なら

よしの歯科医院

住所
埼玉県 川口市芝樋ノ爪1-10-20 101
電話番号
TEL:048-261-6680
最寄り駅
・JR京浜東北線「蕨駅」東口より徒歩約6分
休診日
火曜・水曜・木曜・金曜・日曜・祝日
診 療 時 間 日・祝
09:30~16:00
09:00~13:00
15:30~20:30

路線図


  • Page Top